ブログ

JR浦和駅でのワークショップ[レポ]

今年の春のリース作りは、
『ブルーとパープルを使った初夏に飾りたくなるリース』

↑タイトル覚えられなくて何回もインスタ見た。笑
自分でつけたのに、次回からは覚えやすいタイトルにしようと心に決めました。

今回のリース、JR浦和駅開催の会が人気でした!
とっても嬉しかったです😭

浦和での開催、(あまり告知が上手くないので)ご新規で来てくれる方が少なく、
ほぼ同じメンバー笑

新規で来てくれる方がいたら、
心から大歓迎しますのでお気軽にご参加くださいね!

さて、浦和での皆様の作品をご紹介しますね。

季節のリースワークショップ

お一人体調不良だったので、5名様での開催でした!

同じ材料をお渡ししますが、
好きじゃない花材は入れなくて良いです!というスタイルで、
今回黄色いミモザのお花を入れず、シンプルに作られる方が見受けられました!

実際のところ、お見本作りの段階でミモザを入れるかどうか最後まで悩み、
もうこうなったらお客様の好きにして貰おう!という判断でした。

プリザーブドフラワーが多く入っているので、
長く楽しめるタイプのリースです。

珍しく騒ぎ立てたうちの坊やと可愛くていい子過ぎるお客様の娘様。

広い会議室を借りて開催していますので、
お子様連れウェルカムな会場です!

エチェリのお客様はみんなおおらかで、本当に優しく、、
もう泣けます。。皆さんいつもありがとうございます!!

今回のリースは私もお気に入りで、自宅の玄関にも飾っています〜!

次のリース作りワークショップは貝殻を使ったサマーリース。
毎年大人気のリース、お見本は少々お待ちくださいね!

ありがとうございました!!